好きなもの。
風、
風を起こす空、
空に繋がる宇宙、
星々、そして月、太陽。
好きなもの。
風に揺れる草花、
癒しの木々、
このホシに息づく小さな命たち、
そして、
私の中にあるこのセカイ。
GALLERY ⅰ
=Washi-collage=
( 和紙、アクリル絵の具、ケント紙、他 )
*作品をクリックすると大きくなります*
咲いた、咲いた 2023年 148×100 |
ちょっとひと休み 2023年 148×100 |
花かるたー卯月 2022年 253×202 |
花かるたー皐月 2022年 253×202 |
花かるたー水無月 2022年 253×202 |
呑女(のみすけ)春夏秋冬ー水無月編 2020年 258×182 |
このリズムに乗って(額付) 2019年 約295×435 |
このリズムに乗って 2019年 195×335 |
花かるたー睦月 2019年 253×202 |
花かるたー如月 2019年 253×202 |
花かるたー弥生 2019年 253×202 |
春かんざし 2018年 297×210 |
夏葡萄 2018年 297×210 |
赤い華 2016年 260×720 |
新月と、 2015年 300×410 |
満月と、 2015年 300×410 |
W ♡ M ♪ 2014年 348×425 |
W ♡ M ♪♪ 2014年 348×425 |
W ♡ M ♪♪♪ 2014年 348×425 |
呑女(のみすけ)ー春夏秋冬 2011年 200×200 |
呑女(のみすけ)ー春夏秋冬 2011年 200×200 |
呑女(のみすけ)ー春夏秋冬 2011年 200×200 |
呑女(のみすけ)ー春夏秋冬 2011年 200×200 |
GALLERY ⅱ
=Acryl gouache=
( キャンバス、アクリルグァッシュ、他 )
*作品をクリックすると大きくなります*
大きい花 2022年 100×70 |
この場所で咲いて 2022年 100×70 |
ゆらり、 2022年 100×70 |
ヤモリ俱楽部・Ⅰ 2022年 100×100 |
ヤモリ俱楽部・Ⅰ 2022年 100×100 |
ヤモリ俱楽部・Ⅱ 2022年 100×100 |
ヤモリ俱楽部・Ⅱ 22022年 100×100 |
ポロン・・・ 2020年 230×180(水彩紙、ローラー) |
月に・・シリーズ 2019年 (200×200)×4 |
月に春 2019年 200×200 |
月に夏 2019年 200×200 |
月に秋 2019年 200×200 |
月に冬 2019年 200×200 |
今日はお花の気分なの 2019年 SM 227×158 |
なんだかお花の気分なの 2019年 SM 158×227 |
とってもお花の気分なの 2019年 SM 227×158 |
時を超えてー紅(べに) 2018年 約423×423 |
時を超えてー藍(あい) 2018年 約423×423 |
Heart Dancer 2018年 F8 455×380(キャンバスボード) |
Heart Dancer(額付) 2018年 約565×440 |
花、降る 2018年 282×395(ケント紙) |
深いBlue〜君がくれた〜 2017年 378×212(キャンバスボード) |
TWO FACES(ふたつの自画像)Ⅰ 2017年 SM 227×158 |
TWO FACES(ふたつの自画像)Ⅱ 2017年 SM 227×158 |
くれない色・壱 2015年 F3 220×237 |
maru |
くれない色・弐 2015年 F3 220×237 |
maru |
くれない色・参 2015年 F3 220×237 |
Ray - ぷくぷく 2014年 F3 220×237 |
Ray - ぷにぷに 2014年 F4 333×242 |
Ray - ぷりぷり 2014年 F3 220×237 |
Wild Flower 2013年 SM 227×158 |
Passion ! 2013年 F8 455×380 |
愉しい日々Ⅰ 2012年 348×425 |
愉しい日々Ⅱ 2012年 348×425 |
小さくても広い宇宙 2012年 F8 455×380 |
GALLERY ⅲ
=Gouache & Roller=
( グァッシュ、ローラー、ケント紙 )
*作品をクリックすると大きくなります*
私の森へようこそ 2019年 297×210 |
空を泳ぐ人魚のように 2018年 パネルB1 728×1030 |
Half Moon 2018年 425×310 |
星降る夜に 2016年 405×285 |
ココカラ、ハジマル 2014年 210×588 |
この星に生まれて-翠(みどり) 2013年 400×300 |
この星に生まれて-碧(あお) 2013年 400×300 |
SHIMA-UTA 2012年 430×305 |
トワイライト パーティの始まり 2010年 430×310 |
赤い月 2010年 415×298 |
星になあれ 2005年 410×295 |
どこ行くの? 2003年 430×310 |
まんまるだぁ 2002年 355×250 |
暑中お見舞い申し上げます 2001年 355×250 |
龍の子 1999年 210×297 |
ひまわり娘 1998年 190×270 |
GALLERY ⅳ
=Others=
( 和紙だったり、粘土だったり...その時の気分で )
*作品をクリックすると大きくなります*
コットントート - ネコ |
コットントート - カエル |
コットントート - ヤモリ |
||
マグネット - ヤモリ |
マグネット - カエル |
ブローチ- ヤモリ |
PROFILE
=About Kaco=
◇ 伽 瑚 ( 絵画造形作家:創作屋 ) ◇
山梨県出身神奈川県在住。
デザイン学校卒業後、デザイン事務所で グラフィックデザインやイラ
ストの仕事を7年ほどしたのち、1998年講談社フェーマススクールズ
こども美術学園 講師認定資格を取得。
1999年川崎市幸区にて 講談社フェ−マス スクールズ(KFS)こども美術
学園付属きらら教室開講。
同時に創作活動を開始。毎年いくつかのグループ展に参加 。
2008年から川崎市のNPO障がい児自立支援施設にて出張アトリエ
開始。現在も継続中。
2010年 KFSこども美術学園終了と同時に『アトリエきらら』として
独立。
2011年『Beans展』立ち上げ。 以後毎年開催 ( 2020・21年はコロナ
禍のためやむなく中止 )。
2018年 横浜桜木町に於いて初個展『空を泳ぐ人魚のように』 開催。
現在は絵画制作の他に 造形作品、雑貨作品などのネットショップも
展開中 。
** 2022年11月23日(水・祝)〜27日(日) 3年ぶりにBeans展開催!!**
東急東横線 都立大学駅徒歩2分 「ギャラリーハッコウしゃ」
11:00〜18:00 (最終日17:00)
<< TOPへ >>